2025.07.13 中潮 午前便/タイラバ・一つテンヤ 前半は近場から釣れ始め、いいスタートを切ることができました。数は順調に出ましたがサイズが今ひとつだったため、サイズアップを狙ってポイントを変更。移動後は良型も交じり、皆さまに楽しんでいただける一日となりました。
2025.07.12 中潮 午前便/午後便タイラバ・一つテンヤ 午前便は会社のチャーター便で、和気あいあいとした雰囲気の中、皆さまに釣りを楽しんでいただけました。また、一つテンヤはポイントごとに誘い方が重要で、やり方によっては釣果に差が出ることがあります。釣れないと感じた場合は、お早めに船長までご相談ください。 午後便はコンスタントに釣果が上がり、こちらも楽しい釣行となりました。
2025.07.11 大潮 午前便/タイラバ・一つテンヤ 連日厳しい暑さが続いていますが、本日も元気に出船しました。前半はキスを狙い、ポツポツと晩のおかずにちょうど良い量を確保。中盤からは鯛狙いに切り替えると、鯛の活性がよく、皆さまにいい感じで釣れて盛り上がりました。
2025.07.10 大潮 午前便/タイラバ・一つテンヤ 連日厳しい暑さが続いていますが、今日も元気に出船しました。前半からポツポツと釣れ、気になっていたポイントに入ると良型が連発!盛り上がりのある展開となり、皆さまに楽しんでいただけました。
2025.07.08 大潮 午前便/タイラバ・キス 前半はキス狙いで各ポイントをテンポよく回り、約3時間で多い方は15匹ほどの釣果。その後は鯛狙いに切り替え、こちらもよく釣れて皆さまに楽しんでいただけました。
2025.07.03 小潮 半夜便メバル五目・青虫(最終便) 今年は梅雨明けが早く、水温の上昇もあってメバルの釣果が伸びず、今期は少し早めに終了とさせていただきます。 潮の小さいタイミングでは、カサゴ・アコウ・マダイなどが混じって釣れる状況で、メバルも良型は出るものの、多く釣れた方でも1~3匹程度でした。
2025.07.03 小潮 ゆっくり便・タイラバ・一つテンヤ 潮が小さいタイミングを狙って、鯛とアコウを中心に釣ってみました。 深場のポイントでは鯛の活性が高く、元気よく釣れてくれましたが、アコウはなかなか口を使ってくれず、難しい展開となりました。
2025.07.02 小潮 半夜便メバル五目・青虫(最終便) 今年は梅雨明けが早く、水温の上昇もあってメバルの釣果が伸びず、今期は少し早めに終了とさせていただきます。 潮の小さいタイミングでは、カサゴ・アコウ・マダイなどが混じって釣れる状況で、メバルも良型は出るものの、多く釣れた方でも1〜2匹程度でした。